外構リフォームです。
塀で囲まれたクローズ外構をオープン外構へリフォームします。
【施工後↓】
【施工前↓】
こちらは3Dパース図です↓
まず、既存の塀を解体します。
フェンスを取り除き、ブロック塀をハツリ機とユンボで倒していきます。
アプローチの階段と駐車場の一部を解体。
したの土を掘削して、道路と同じ高さまで掘り下げます。
玄関前の階段をブロック基礎にて一段作りました。
玄関ポーチのタイル張りです。
下地にモルタルを塗り、タイルを貼っていきます。
タイルはLIXILのアレスを選びました。
ポストはアクシー2型を使用しています。
目隠しにはLIXILのデザイナーズパーツの枕木を立てました。
アプローチにレンガを敷きました。
エスビックのロイヤルパインブリック グレーを選びました。
完成です。
外構をしようとお考えの方には必読! 読んで得するお役立ち情報のご紹介です。
ウッドデッキでゴロンしたい!夢の広がる素敵なウッドデッキのご紹介です。
ヨコハマリードの最新工事現場や、スタッフの日々の仕事内容などをつらつらと書いています
営業時間:8:00~17:00
●お問合せ・お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談くださいませ。